7T1CI-1305
Tous niveaux
Printemps 2023

Les RDV cinéma - Chantal Akerman, New from home


Date : Samedi 13 mai @ Espace images

Abi Sakamoto : Responsable cinéma de l’Institut français du Japon. Ancienne rédactrice de la revue Cahiers du Cinéma Japon. Jury à la Semaine de la Critique au Festival de Cannes, au Festival International du Film à Locarno et au Tokyo FILMeX.


映画のアトリエ - 映画作家シャンタル・アケルマン、家からの便り - 5月13日


1975年、弱冠25歳のシャンタル・アケルマンは「ブリュッセル 1080 コメルス河畔通り23番地 ジャンヌ・ディエルマン」を撮り、映画に革命を起こしました。その後も、短編、長編、フィクション、ドキュメンタリー、実験映画、文学の脚色など、様々なジャンルで新しい映画の形態を探求し続け、現代映画の可能性を率先して見出しました。彼女の作品はジム・ジャームッシュ、ガス・ヴァン・サント、トッド・ヘインズ、アピチャッポン・ウィーラセクタン、ミヒャエル・ハネケなど、世界中の映画作家に影響を与え、2015年に他界した後、彼女の作品を一本でも多く見たいと、沢山の人々が劇場にかけつけ、世界中でアケルマン・ムーブメントが行っています。記録的ヒットとなった昨年の特集上映に引き続き、「シャンタル・アケルマン映画祭2023」」(http://chantalakerman2023.jp/)が開催されるのを機に、あらためてアケルマンの映画の魅力、その重要性に迫ります。
使用言語は日本語です。聴講システムはございません。

実施日 : 5月13日(土) : 映画作家シャンタル・アケルマン、家からの便り        

当講座は、エスパス・イマージュで行います。

坂本安美 : アンスティチュ・フランセ日本映画プログラム主任。「カイエ・デュ・シネマ・ジャポン」元編集委員。カンヌ国際映画祭批評家週間、ロカルノ映画祭、東京フィルメックス映画祭などで審査員も務める。