7T1ART-AF-1507-1
Tous niveaux
Été 2023

Art : Atelier pour enfants «Le plus long ruban du monde » 15 jui


Venez réaliser une installation in situ qui occupera le nouvel espace d’exposition de l’Institut français de Tokyo : un ruban géant, composé d’une multitude de bandes de papier que vous devrez colorier et relier entre eux.
L’atelier sera animé en français et en japonais par Audrey Fondecave, spécialiste de l’éducation artistique.

La date limite d'inscription : mercredi 12 juillet

Date : le samedi 15 juillet
Première séance : de 10h30 à 12h

Âge : de 5 à 10 ans
Nombre maximum de participants par séance : 12

Audrey Fondecave :
Née en France, diplômée de l’INSEAMM (École des Beaux-Arts de Marseille), vit et travaille à Tokyo depuis 2001. Parallèlement à son travail artistique, Audrey Fondecave travaille comme éducatrice artistique pour enfants, spécialisée dans l’art contemporain. Depuis 2018, elle est directrice de L’Académie Bonpoint, un programme d’art pour enfants de la marque française Bonpoint. Elle est également rédactrice pour la revue d’architecture et de société “TOO MUCH magazine of Romantic Geography”.


子どものためのアートのアトリエ「へびりぼん」をつくろう - 7月15日、10時半              


小さな紙にたくさんの色をぬり、それをつなげて長いりぼんにして、にょろにょろへびのインスタレーション作品をつくります。完成した作品は、 7月16日(日)〜8月27日(日) に、東京日仏学院の新しいギャラリーで展示されます。
フランス語と日本語のどちらでも参加が可能です。講師は、芸術教育に長年携わるオードレー・フォンドカーヴが担当します。なお、教室へは参加者のお子さまのみお入りいただけます。対象年齢は、5~10歳まで。各回定員12名。聴講システムはございません。
同日に2回実施。ただし、1回目、2回目とも同じ内容となります。

登録締切 : 7月12日(水)

実施日 : 7月15日(土) 10:30~12:00の回

オードレー・フォンドカーヴ/ フランス生まれ。マルセイユ国立高等美術学校(INSEAMM)卒業。2001年より東京を拠点に活動。自身のアート活動と並行し、子ども向けに、現代アートを専門とする芸術教育も行う。2018年よりフランスの子供服ブランド、ボンポワンによる子どものためのアートプログラム、アカデミー・ボンポワンのディレクターを務める。建築と社会をテーマとした雑誌「TOO MUCH magazine of Romantic Geography」の編集者としても活動している。